具体提案「首都圏などの関東100ヶ所土壌調査」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/0fbc7eeffd811f8c32096cc68b3ab95d
という記事があります。
一部抜粋すると(青字化筆者)、
ということです。首都圏を中心とした関東全域で土壌調査を行います。最低100ヶ所は、行いたいと思 います。少なくとも首都圏はおおまかに全域をフォローできるように、散らせるかどうかを検討しています。墨田区で申し出が数十人きていますが、他にメール で二十人くらいのお申し出があります。集計作業が進行中ですが、集計次第、どの地域が足りないので、お申し出下さいというおねがいをいたします。地域が大体固まって、確定したら、日付を確定し、一斉に土壌をきまった方法で採取していただき、それを同一の検査機関に送ると言うシステムを考えています。まとめ る必要があれば、一端あるポイントに送ってもらい、そのポイントからまとめて送ると言うシステムになるかもしれません。週内まとめて、来週早い段階で、段 取りを決めたいと思います。とにかくお申し出がある方はメールで名前、住所、電話番号明記して、連絡してください。きまり次第、連絡します。一検体一万五 千円で対応可能ときいています。検体をまとめてやってもらうことで、多少交渉もする予定ではあります。
関心のある人は直接、木下氏にご連絡ください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp
1 件のコメント:
今日、木下氏のブログを見たら、
「土壌調査の申し込みが多く、ここでストップします。地域偏差を確認して、少ない地域には具体名をあげて、呼びかけます。」
ということでした。関心のある方は木下氏のブログ記事へどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/0c70d538eae5d3c7888192b98d930698
コメントを投稿