2011年3月20日日曜日

災害時の妊婦さんと乳幼児に必要な情報リンク集

友人で妊婦である女性から以下の情報を得たので、転載します。

以下転載文

被災された方々の中には、妊婦さんや乳幼児を抱えたお母さんもたくさんおられることと思います。だけど、こうした人たちに必要な情報がとても少ないので、以下にまとめました。必要な方に周知していただければ幸いです。 

●妊婦と1歳未満の乳児に関してのメール相談窓口
東北地方太平洋沖地震の妊婦および乳児に対するメール相談
http://shining.ne.jp/jigyo/mail_consultation.html
mail:ninpu99@shining.ne.jp

●災害時の赤ちゃんの母乳育児・ミルクについて
http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/24761/


●避難生活でのおむつ替えについて
http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/24823/


●いま、妊婦さんがとるべき行動
被災時に陣痛が来た時の対処方法(出産の手順)など、産婦人科医が解説しています。
http://baby.goo.ne.jp/ninps/ninshin/01trouble/01saigai01/01saigai01_01/


●東京都がまとめた妊婦・乳幼児の災害体験です
「災害体験に学ぶ(妊婦や乳幼児の保護者に伝えたいこと)」:全文 PDF : 418KB
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/shussan/nyuyoji/saitai_taiken/files/taikendan_all.pdf


●「1000人のお母さんを守るプロジェクト」スタッフブログで、災害時に妊婦さんが必要な情報がまとめてあります。詳しくは下記リンクをご覧ください
http://whiteribbon.excite.co.jp/staffblog/babyhinan.html

0 件のコメント: