精神科医の香山リカさんが日経BPの連載コラムで震災直後から震災後3ヶ月までの社会心理を分析しているので紹介します。私はこれを読んでもやもやとしたものの輪郭が少し見えてきました。
香山リカ 「アフター311」――震災後の社会マインド――
「日本は心をひとつにして頑張った」を美化し過ぎるのは「危険」 2011年5月26日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110519/270551/?P=1&ST=rebuild
原発事故対応で官邸の無能がさらけ出されたのは、能力の問題だけではなく「過覚醒状態」に指導者が陥ったから 2011年6月9日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110603/272553/?P=1&ST=rebuild
「原発事故報道を見たくない」人が激増! ――心の防衛機構「解離」が指導者層にまで浸透している現状は「きわめて危険」 2011年06月23日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110621/275006/?ST=business&P=1
0 件のコメント:
コメントを投稿